ユーズドゲームズ

  • TOP
  • スーパーファミコンソフト18点追加しました。

スーパーファミコンソフト18点追加しました。

2015.12.19

本日、スーパーファミコンソフト18点を追加しました。
どのソフトも名作や良作ばかりですが
特におすすめはこちら!

SFC 奇々怪界 謎の黒マント*スーパーファミコンソフト(ソフトのみ)【中古】
P1010718
タイトーのアーケードゲーム「奇々怪界」の続編にあたるSFC版です。制作・販売はナツメ。
ポップな見た目とは裏腹に難易度はかなり高いのですが、何度も繰り返しプレイすれば進めるバランスはアーケードゲームのように感じます。
グラフィックも、BGMもすばらしい出来で完成度の高いゲームになっています。
特にBGMはSFC屈指の名曲揃い! ぜひプレイしてほしい1本です。

 

SFC ワイルドガンズ*スーパーファミコンソフト(ソフトのみ)【中古】
P1010720
ナツメの隠れた名作、1994年発売の「ワイルドガンズ」。
「ダイナマイトデューク」「NAM-1975」といったゲームのタイプのアクション・ガンシューティングです。
1994年は、プレイステーションやセガサターンが発売された年。スーパーファミコン後期の作品ということもあって出荷本数が少なく、プレミア価格になってしまっていますが、それに見合うだけの良作だと思います。
キャラの移動と照準の移動を一緒に行うため、両方に気を配って操作しなければならず難しそうに思えますが、意外なほどに操作性が良く、撃ちまくりの爽快感が味わえます。
ナツメらしいアーケードゲームのような雰囲気の作品です。

 

SFC レンダリングレンジャー*スーパーファミコンソフト(ソフトのみ)【中古】
P1010724
P1010726
海外で大人気「タリカン」シリーズのゲームデザイナー、マンフレッド・トレンツ氏制作のアクション&シューティングゲーム。ステージによってアクションとシューティングが切り替わるシステムになっています。
日本語が一切使われていない洋ゲーでありながら日本でしか発売されず、その上生産数はわずか4千~1万本と言われており、世界中のファンが探し求めているため、非常に高いプレミア価格となっています。
貴重な1本です。ぜひこの機会にどうぞ!

 

SFC マジカルポップン*スーパーファミコンソフト(ソフトのみ)【中古】
P1010723
故、飯島愛さんが主人公のキャラクターボイスを担当した隠れた良作アクションゲーム。
セリフが棒読みですが、これはこれでいいんじゃないかと思えてきたり。
かわいいキャラクターに細かいリアクション、雑魚キャラが雑魚じゃない憎らしい動きをしてきたり
スーパーファミコン後期の作品だけあってしっかりと作られています。おすすめ!

 

ぜひぜひ遊んでみてくださいね!

一覧へ戻る


Warning: Undefined variable $new_title in /home/xb591824/tsunagarubox.net/public_html/wp/wp-content/themes/my-theme/single.php on line 62